こんにちは。
便利屋開業プロデューサーの網中(アミナカ)です。
前回に引き続き、今日も
「私はお客様の奴隷ではない パート2」
についてお話します。
前回は『お客様の奴隷化』になってしまうと、
どんな現象が起こってしまうのか???
についてお話しました。
あなたがお客様の奴隷にならないためにも
あなたとお客様との関係性を
あなた=先生
お客様=生徒
にする必要があります。
では、その関係性にするには、
一体どうすればいいのでしょうか?
あなたと、お客様との位置づけ
いわゆる(ポジショニング)には
2つのタイプがあります。
1.押し売り型
2.アドバイザー型
1.押し売り型について
こちらのタイプは「お客様に売り込みする」人。
「ぜひ、うちのサービスを使ってください!」
「他社より、うちは素晴らしいですよ!」
「お願いします!買ってください!」
と、お客様に対して、自分の商品やサービスを
猛烈に売り込みするタイプです。
これでは、無理矢理、お客様から
買ってもらう形になるので
お客様から1つ貸しができたのと
同じ状態です。
さて、次はどうなるでしょうか?
当然、お客様はあなたに対して上から目線となり、
次からは「もっと安くして!」の価格交渉される立場
あなた=奴隷
の関係になってしまうのです。
そうならないためにも、もう一つの
『アドバイザー型』になりましょう。

アドバイザー型とは、
お客様に有意義な情報や
アドバイスを提供する人のこと。
お客様は、今すぐ解決したいこと
日頃から困っていること、悩んでいることに対し
あなたが、お客様に、解決策や貴重な情報を
発信することで、お客様はあなたを尊敬し
「ぜひ、あなたにお願いします!!!」
とお客様の方から、頼まれる形になります。
それには『見込み客』に、いかに有意義な情報を
無料で与えるか!がキーワードになります。
それでは最後に、
私と一緒に便利屋業で稼いで、社会貢献しましょう!
以上、便利屋開業プロデューサーの網中(アミナカ)でした。
<関連記事>
⇒便利屋開業 「私はお客様の奴隷ではない」パート①
コメントを残す