こんにちは。
便利屋開業プロデューサーの網中(アミナカ)です。
今日のお話はビジネスをやる上で
非常に大事なお話です。
人は「目標」を定めた方が能力が発揮できると言われております。
「目標設定なんて、よく聞く話じゃん!」
はい、その通りでございます!
自己啓発本やビジネス書には
「目標設定しなさい!」と
書かれていますよね。
目標設定は、非常に重要で
本当は定期的にかつ細かく
やった方が良いのですが、
皆さん、なぜか、やらない。
「そんなのわかってるよ~、でも、なかなか出来ないんだよね~」
その気持ち、すっごくわかります!!
「めんどうくさいし、どうせ目標を立てたところで、叶わないし!」
と、私も思っていた人間ですから(笑)
人は思い通りに行かないと諦めてしまいます。
「どうぜ、私には無理なんだ・・・」と
私も、何度も目標設定しては諦めてを
何度も繰り返してきた人間です。
そして、何度も失敗しているうちに
あることに気付きました。
それは「目標を高く設定し過ぎている」ことに!
「それも、よく聞く話だよ~」
まあまあ、最後まで聞いてください。
私も最初は
・年商1億円!
・年収1000万円!
・フェラーリを購入!
・海外旅行に年3回は行こう!
かなり無謀な、目標設定してました。
いきなり、高速エレベーターに
乗ろうとして、ビルのてっぺんを
目指しているようなもんですから。
当時の私の能力、スキル、経験は
『高速エレベーター』では無いことに
気が付きました(笑)
なので『高速エレベーター』から
『はしご』に意識を変えてみました。
そう、『低い目標設定』に変えてみたのです。
それも、ゆる~~い、ゆる~~い、小さな目標です。
次回は、実際に私がやっていた
目標設定を例にして説明しますね。
最後に、
私と一緒に便利屋業で稼いで、社会貢献しましょう!
以上、便利屋開業プロデューサーの網中(アミナカ)でした。
<関連記事>
⇒便利屋開業 目標を立てると年収が10倍になる!?パート②
コメントを残す